![]() |
|
![]() 懐かしくて新しい! 現代っ子に天然木製デスク |
![]() |
![]() |
![]() 天然素材を肌で実感! |
![]() 安心の新JIS規格に対応 |
![]() |
![]() |
![]() 3cmピッチ7段階の可動脚! |
![]() ノスタルジー漂う便利なオプション |
![]() |







![]() |

![]() 静岡県を流れる安倍川や天竜川上流で植林された、ヒノキやスギを使用しています。 |
![]() 木を切っては苗を植え、間伐を行うことで人の手が入り、山も健康を取り戻します。 |
![]() 計画的に伐採された檜を丸太の状態で買い付けて管理しています。 |
![]() 植林されて~50~100年の歳月を経た檜丸太を板材に加工します。 |
![]() 木は加工してもず~っと生き続けます。一生使ってもらえる家具になるためにゆっくりと乾燥させます。 |
![]() 木の特性を見きわめて、「適材適所」のパーツに加工されていきます。 |

![]() |

![]() 人が触れる部分を職人が一つ一つ優しいアールに削っていきます。 |
![]() どんなに道具や機械が発達しても、最後は人の手により仕上げられます。 |
![]() 机の引き出しを圧着中! |
![]() オイルのお風呂で木地にたっぷり染み込ませます。徐々に木に浸透し馴染んでいきます。 |
![]() 余分なオイルを拭き取り、1日かけてゆっくり自然乾燥します。 |
![]() 多くの人の手を経て生まれてくる家具たち。 |
![]() 小さくても一生使える”高さ”が変えられるミニマムデスク。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |








|
|
![]() |
![]() |
![]() |
スクールデスク天板高520mm スクールチェア座面高300mm |
スクールデスク天板高700mm スクールチェア座面高420mm |
天板高の高低差180mm |
![]() |
![]() |
![]() |
スクールデスク天板高520mm スクールチェア座面高300mm |
スクールデスク天板高700mm スクールチェア座面高420mm |
懐かしさと新しさが混在する 平成に蘇った木製スクールデスク |
![]() |

![]() |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
矢野様 | 2016-06-03 |
学校机サイズの勉強机を探していたのですが、無垢材でかつ学校使用の実績が多いとのことで こちらの机を購入しました。梱包を開け、組み立てるとひのきの香りが部屋いっぱいに広がり嬉しい気分になります。手触りもさらりとして柔らかく最高です。2台を向かい合わせに並べて小学校1年と4歳の姉妹で使用していますが、絵を描いたり本を読んだり楽しそうにやっています。将来は本棚と組み合わせて長く使えるかなと思っています。 |
||
お店からのコメント
2016-06-05
この度はご姉妹用にご購入いただきまして、誠にありがとうございました。
まさに学校用の机ではありますが、ご家庭用のコンパクトデスクとして多くの皆さまにご愛用いただいているコンパクトデスクです。 将来、お子さまの勉強スタイルに合わせて、様々な拡張を図れるのも魅力です。 末永く宜しくお願い致します。ありがとうございました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まろまま様 | 2015-10-30 |
新一年生の長女、年少の次女用に2台購入しました。リビングで2台並べて使う予定で圧迫感のないサイズを探していました。サイズ変更の相談にも丁寧に対応して頂き、安心して購入出来ました。 組み立ても1台目は丁寧な梱包を外すのに手間がかかりましたが、2台目は30分で組み立てられました。 無垢材なので節も心配しましたが、大きな節は脚部の内側だったので、あまり気になりません。 次女がアトピー肌、アレルギー性鼻炎なので、ひのきは安心です。 数年後、天板が汚れたら、削り直しも可能だそうなので、長いおつきあいになりそうです。 |
||
お店からのコメント
2015-10-31
先日は『檜と無垢家具 まるい家具』をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
なれない組立てで手間をお掛けして恐縮でしたが、お子さんとご一緒に組んでいただくのも楽しいものです。 天然素材の安心、安全な机を末永くご愛用いただければ幸いです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |